 
  日本三大砂丘の1つ庄内砂丘で栽培された「庄内砂丘メロン」
庄内浜の豊かな風土が育む極上の甘味と香りが楽しめる逸品。
これからが旬で夏の贈り物にも最適です。
今年も、生産者さんが愛情をこめて育てた完熟メロンを全国へお届けします。

広大な砂丘が育む上質な味わい、
庄内砂丘メロン
  
庄内砂丘メロンは、寒暖差が大きい 風土に育つことで凝縮された、濃厚な甘味が特徴です。
      果肉はきめ細やかな肉質で口のなかでほどける柔らかな食感。
      メロンの生産量全国4位の山形県が誇る ブランドメロンの上質な味わいをぜひお試しください。

庄内砂丘メロンを、品種ごとに異なる美味しさでお楽しみあれ。
作付け量が多く、庄内砂丘メロンのイチオシは青肉。
      「アンデス」と「鶴姫」が代表的な品種です。
      庄内砂丘メロンとしては希少価値の高い赤肉の「鶴姫レッド」と合わせて、
庄内観光物産館では3つの品種を販売しています。 
アンデスメロン

マスクメロンの代表的品種「アンデス」は、庄内砂丘メロンとしても最も作付け量が多い。果物のなかでも最上級といえる糖度15度以上の甘さがあり、果肉のとろけるような食感と芳醇な香りが口いっぱいに広がります。
鶴姫・鶴姫レッドメロン

山形県庄内地方特産の品種「鶴姫」。すっきりとした爽やかな甘みが特徴で、なめらかな食感と肉厚な果肉は食べ応え抜群。鮮やかな色合いの赤肉「鶴姫レッド」はギフトにもおすすめです。
お客様の声
お届けしたお客様から嬉しい声が寄せられています
「お中元に喜ばれました」
実家へお中元として購入しました。母から大きくてビックリ!熟していて、とても美味しかった!と電話をもらいました。食べに来ないかと誘われ、息子といって頂きましたが、その通りでとても美味しい!また、食べ頃の日にちの案内の紙が入っていたり、生産者さんの、美味しくたべてもらいたいそいう気持ちが伝わりました。
「とても甘味があってジューシー」
到着してから5日くらい追熟してたべてみました。先ずは鶴姫レッド、とても甘みがあってジューシーで美味しかったです。しばらくおやつの楽しみができました。近々、来客があるので、メロンとアイスを盛り付けてお出ししたいと思います。
ご自宅用に、贈り物にも、庄内砂丘の夏の恵みをお届けします。
 
        